ニュージーランドの深い森から生まれた、神秘のはちみつ「ハニーデューハニー」。マヌカハニーに次ぐ健康活性パワーで、今大注目のナチュラルスーパーフードです。
ハニーデューハニーとは、ニュージーランド原産の黒ブナの木の樹液を昆虫が集め、さらにその蜜をミツバチが熟成した甘露蜜のこと。マヌカの開花時期と同じく12月〜2月の間しか採取できないこのはちみつは希少価値が高く、欧州で人気に火がつき世界中で愛用者が増えています。
ハニーデューハニーの最大の特徴は、豊富に含まれている栄養素にあります。ビタミン、ミネラル、カルシウム、鉄、亜鉛などの様々な栄養素に加え、オリゴ糖やポリフェノール、酵素もたっぷりと含んでおり栄養満点。また、マヌカハニー同様に独自の優れた抗菌力があると言われ、研究が盛んに行われています。
本ロットのハニーデューハニーは、黒ブナの樹液を主な蜜源としながら、僅かではありますがミツバチたちが集めた花蜜(マヌカ、カヌカ、エリカ)も含んでおり、香りや味わいに微かに花蜜特有の華やかさを感じることができます。ほのかな酸味、引き立つモルトの風味、まろやかですっきりとした甘さが特徴で、なめらかな舌触りの美味しいはちみつです。
<アピビーついて>
アピビーのブランド名は「Alternative practice of bees(ミツバチ代替療法)」から由来しています。鍼灸師である宇田幸康が、ミツバチの毒(ビーベナム)を用いた毒針治療をするために蜂を飼い始めたのがきっかけです。現在も「アピセラピー」と言われる療法を行いながら、「無添加・非加熱・手充填」にこだわった新鮮なはちみつをお届けいたします。
アピビーの詳しい情報はこちら→
<アピビーのラインナップ>
・ハイグレードマヌカハニー:マヌカの花蜜の純粋なマヌカハニー
・マルチフローラルマヌカハニー:マヌカの花蜜を主に含みながら、他の花蜜も含むマヌカハニー
・ハニーデューハニー:昆虫が分泌する甘い蜜をミツバチがあつめた甘露蜜
<商品詳細>
ブランド名:ApBee(アピビー)
カテゴリー:ハニーデューハニー
原産国:ニュージーランド
内容量:250g
容器:プラスチック容器
栄養成分(100gあたり):エネルギー325kcal/タンパク質0.4g/脂質0.0g/炭水化物79.8g/食塩相当量0.03g
賞味期限:パッケージに記載
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
※1歳未満の乳児には与えないでください。
※自然由来の生の製品であるため、味や色合いに若干の違いがあります。
※プレゼント用紙袋(1枚50円)のご用意もございます。